管理番号 |
新品 :NANA88661910571 中古 :NANA886619105711 |
発売日 | 2025/03/30 | 定価 | 35,700円 | 型番 | Z1549614473 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細■ 鋼材 ■ 青鋼は、タングステン(硬度に関与)・クロム(靱性に関与)・合金炭化物(硬度に関与)を含んだ合金鋼ですが、青一鋼は青二鋼より炭素量を増やすことにより硬度が上がった鋼材です。 それにより非常に長切れする包丁に仕上がります。 厨房で長時間包丁を使い続ける人にお勧めの包丁です。 墨流しの包丁(ダマスカス包丁)は、従来の地付け包丁の地金部分に地鉄とハガネ(青一鋼)を何層にも折り曲げ重ね鍛造して造られています。 研ぎは刃先に対して斜めに研ぎますので、地金部分はくすみ、ハガネ部分は光り表面に木目のような独特の模様が表れます。 また木目模様は地金部分の奥まで入っていますので研げば研ぐほどに違った模様が浮かび上がってきます。 用途 魚の頭、骨を切ったり 2枚3枚におろすのにむいています。 刃厚は非常に厚くなっており、和包丁の中では一番重みがある包丁なのでその重みを利用して魚の骨や頭を叩き切ったりすることが出来ます。 プロの人は210mm前後の出刃包丁で鯛やぶりなどをさばき、150mm前後の小出刃でアジなどの小さい魚をさばきます。 家庭用でしたら150mm前後の出刃包丁を良く使われています。商品の情報カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>調理器具商品の状態: 新品、未使用配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 愛知県発送までの日数: 2~3日で発送