管理番号 |
新品 :PETI88662238511 中古 :PETI886622385111 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 72,500円 | 型番 | Z7427308383 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細タイプ···スプリットセット···単品モデル年式···20-21モデルOGASAKA ファセット 164HD 20-21モデルG3 バートン シール付き使用感あり、ソールは目立った傷なしでホットワックス保管。イン、アウトエッヂチューニング済み。ソールはチューニングなし。子供ができ山に行けなくなるので泣く泣く手放します。使用回数は5回程度です。シールは去年購入し一回しか使っていません。グルーも良好です。BDのグルーもおまけでおつけします。スプリッドボードでのバックカントリー経験者の皆様は滑走をソリッドボードに近づけたいとお考えではないでしょうか?僕も長年バートンのスプリットボードを使用していていつも滑走に悩まされていました。乗り心地はスプリッドだから仕方ないと割り切っていましたが、去年に思い切ってしてこのFACETを購入しました。まず驚いたのがウォークモードです。めちゃくちゃ歩きやすいです。板の重心バランスよくノーズは自然に浮き、そしてテールは上がりすぎず下がりすぎずでキックターンが上手くなった気がしました。そして肝心な滑走なのですが、スプリットボードで初めてトーションを感じれました。雪面に滑らかに面が雪をとらえその感覚が足裏にきちんと伝わってくる感じがしました。とにかく滑りやすいです!正直ツリーランは向かないような気がします。ですが山をピークトゥボトムとなると状況は全て変わります。トップのアイスバーン、タイトな沢など、どんな状況になっても頼れることは間違いありません。バートンのスプリットボードを否定するわけではありませんが、ウォークモード滑走モードどちらもファセットは別格でした。去年?から硬めのフレックスのHDシーリーズは無くなりました。硬めの設定ですが全く固く感じません。値下げはほんのお気持ちを考えております。これから本格的にバックカントリーを始める方、エキスパートの方でもどちらもおすすめできる頼れるギアです。気になる点ございましたら質問お待ちしております。商品の情報カテゴリー:スポーツ・レジャー>>>スノーボード>>>ボード商品の状態: やや傷や汚れあり商品のサイズ: 160cm-165cm未満ブランド: オガサカ