管理番号 |
新品 :NANA88661983579 中古 :NANA886619835791 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 179,200円 | 型番 | Z7465330231 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細近代 備前焼を語るうえで欠くことのできない大きな存在、備前三名工のおひとり 三村 陶景(伊部に陶器学校を開き、備前焼後継者の育成に尽力。 岡山県無形文化財保持者。細工物の名手 ) 先生の 『宝瓶』 です。 窯変、かせ胡麻、桟切、緋色、箆目、波状紋様と、多彩な景色を楽しめる作品に仕上がっています。 かなりの薄造りで、おそらく手捻りの作品でしょう。 現在、市場では殆ど見かけない/出回らない稀少品です。 この機会、贅沢な喫茶に、または、コレクションに如何でしょうか。 〔寸法 (約)〕 最大径:8.8cm(← 注ぎ口を含む ) 高さ:4.8㎝(← 蓋を含まず ) 〔状態&注意〕 ①高台脇に窯出しの際にできたと思われる 米粒大(6㎜程)の剥がし跡 と小さなくっつき跡、また極小の ホツらしきものが有ります。 <画像10枚目> その他に 割れ、ニュウ、直し(補修跡)等は見当たりません。 *紫外線ライト照射で確認済 ②本来付属の上蓋が欠品のため、他作家の合わせ蓋をお付け致します。 そのため、タイトルで ¨ 訳あり¨ と表記致しました。 <画像11&12枚目> 完品をお求めの方は、ご購入をお控えください! ③経年の汚れが有ります。敢えて、漂泊していません。 〔付属〕合わせ蓋 〔その他〕高台に「三村」の掻き銘があります。 真作保証とさせていただきます。 ご連絡、発送等、できる限り迅速に対応させていただきます。 ご不明な点、ご要望等は、コメントにてお気軽にお問合せくださいませ。 ━━━< 送料 >━━━━━━━ 送料は出品者が負担しますので、購入者の負担は有りません。 ━━━< ご注意 >━━━━━━ ・注意深く検品を行い写真や説明文にて判断して頂けるような出品を心掛けております。 ・ご不明な点や写真で見えにくい部分など、気になる箇所などございましたら購入前にご質問をお願いします。 ・商品の特性上、返品返金はできませんのでご注意ください。 ・PC環境・撮影方法・照明等の関係で、実際の商品と画像の色が多少異なる場合があります。ご理解の程よろしくお願い致します。 ★以上の内容をご理解の上でのご購入をお願い致します。 #備前3名工 #県重文 #宝瓶商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品商品の状態: やや傷や汚れあり