管理番号 |
新品 :AAAA82362333448 中古 :AAAA823623334481 |
発売日 | 2025/03/20 | 定価 | 35,121円 | 型番 | Z1739621766 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細メルカリ出品を御覧頂き有難う御座います。こちらの御品物は室町時代1412年の応永19年記銘の大変古い吉備國児嶋郡である現在の岡山県倉敷玉野地方時代武家古文書になります。この時代遡ること610年前の事を記載しております。ボロボロの表側には今川家の今川了俊大名武将歌人の出だしの名が読みとれ九州探題の任務にて赴く道中の良く分かりませんがなんかそこら辺の雰囲気を感じ取れるかと思います。織田信長に討たれた今川義元の先祖でもあります。コンディションは大変コンディションが悪く長い歳月を経てボロボロの状態のためあらかじめ御了承願います。ちなみに冊子の寸法は開けると概ね横幅35センチ、縦26センチを目安に願います。中を閲覧すると合戦の文字や礼節などの内容が記載されて御座いますので画像にて御確認下さいませ。この時代は御小松天皇の治世であり、室町幕府5代将軍足利義量に該当しております。丁度この後に時代が下がりこの倉敷児島玉野などの本拠地として戦国武将宇喜多直家や秀家などが後世に登場してきます。この吉備國地方は瀬戸内の古い重要な航路地域でも御座いました。。このような墨書き武家古文書資料に御関心や御興味が御座います方々や地方郷土研究されていらしゃる方々や古文書解読されていらしゃる方々には入手困難な御品物かと思いますので御手元にて御活用頂けたら幸いですので宜しくお願い申し上げます。当方は古文書解読はある程度しますがそのエキスパートでは無いため詳しい方々は画像に墨書きを良く御覧頂きたく思います。。商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書商品の状態: 全体的に状態が悪い配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 未定発送までの日数: 1~2日で発送