新入荷 再入荷

ゆりさま専用画面

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1,685円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :QGWM66991091522
中古 :QGWM669910915221
発売日 2025/03/29 定価 1,685円 型番 Z0874754837
カテゴリ

ゆりさま専用画面

商品詳細・トゥルシー 15g ・レモングラス 30g ・お試し野草茶 定番の5種類 くわ(葉) 6g ドクダミ(葉茎) 6g ビワの葉(葉) 8g よもぎ(葉茎) 5g スギナ(葉茎) 5g お試しサイズの、よくある野草茶を集めました。 畑(農薬・化学肥料不使用)で自生しているものや栽培したもの、近くの野山で自生しているものなどを採取し、天日乾燥したものです。 どれも生命力旺盛で、様々な地域で昔から薬草として親しまれてきたものです。 それぞれビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富で、調べますと独特の含有物や効能もあるようです。 ビワは、「薬草薬木」と呼ばれ、古来より民間療法で葉・実・種が余すところなく使われてきました。 野草茶にしては色がよく出て、しばらく置くとオレンジに近いきれいな色になります。 桑は、カルシウム・鉄分などの豊富なミネラル、ビタミン・食物繊維などを多く含みます。 飲みやすく、グリーンの葉色が鮮やかです。 どくだみは、十薬と呼ばれ、薬草として広く親しまれ、お茶以外にも、化粧水や薬酒、チンキなど幅広く使われています。 独特の香りは好みがわかれるところですが、慣れるといい香りに感じられるから不思議です。 よもぎは、クロロフィル(葉緑素)をはじめ、ビタミン・カロチン・食物繊維を豊富に含みます。 よもぎ餅やよもぎ蒸しなどにも使われるように、独特のいい香りがします(長く煮出すと多少の苦味がでます)。 スギナは、古くから「畑の宝石」と呼ばれて薬草として親しまれ、とくに最近注目されているケイ素をたっぷり含む数少ない植物だそうです。 化粧水、ふりかけなどに広く使われ、お茶は草の香りがします。 重さはいろいろですが、だいたい5杯~10杯分くらいだと思います。 飲み方は、蒸らしたり煮出したりになります。 味は、長く煮出しますと濃くなります。 味がお好みでない場合は、他のお茶とのブレンドや、冷茶などでお飲み頂けたらと思います。 写真はけっこう鮮やかに撮れていまして、じっさいはもっとくすんでいると思います。 出品中の他のお茶と交換もできますので、その場合はご希望をお知らせください。 発送は、週1,2回になりますので、長めにお時間を頂いています。 (許可不要、保健所等確認済み) ハーブティー 野草 薬草茶 漢方商品の情報カテゴリー:食品・飲料・酒>>>飲料・酒>>>茶商品の状態: 新品、未使用

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です